ライフハック 住宅ローン控除とふるさと納税の確定申告が終わってから還付までの期間はどれくらいかかる? さて、いよいよ確定申告の乱、最終回になります。 還付されることが確定するまでが確定申告です。 申告書類を提出してからどれくらいの期間で還付されるのか気になる方は多いと思います。 私の場合は、2月9日にe-taxで確... 2021.02.22 ライフハック
ライフハック 住宅ローン控除とふるさと納税の確定申告完了。e-taxだと確定申告開始前に出せるけど、書類は・・・ 今年一番の行事といっても過言ではない確定申告が終了しました。 私はサラリーマンですので、通常は確定申告はしないのですが、昨年は家を買った関係で住宅ローン控除の確定申告が必要となりました。同時に下記の記事のように、ふるさと納税もワンスト... 2021.02.13 ライフハック
ライフハック ふるさと納税の申告忘れで、10万円超の住民税をnanacoで支払ってきた 前回、ふるさと納税の確定申告を忘れ、多額の住民税を支払わなければならなくなった私。 2月1日が期限だったので、それまでに確定申告をし直せば、払わなくて済むんだろうなぁと優雅に待っていたら、1月も終わりに近づいたころに税務署から... 2021.02.03 ライフハック
10:日々の記 確定申告・還付申告をする場合は要注意!ふるさと納税のワンストップ特例制度が使えなくなりますよ 先日、年末調整の書類の提出をしようとしていたら、とあることに気づきました。 いつも、上限4万円だなと思いこんでいた、生命保険料控除ですが、介護医療保険料控除と個人年金保険控除を合わせて12万円なんですね。 保険会社から来る控除証... 2020.12.16 10:日々の記
10:日々の記 しみズム史上初!totoBIGが当たったよー! キャリオーバーしているときしか買わないtotoBIG まんまとCMに乗せられているだけですが。。。 今回は、Tポイントが余っていたので、それで買ってみました。 結果はどうだったかなぁとみてみると、 「当選おめ... 2019.06.23 10:日々の記
ホテル 【東京ホテル】サウナーの最適解!?ドーミーイン後楽園が神ホテル過ぎる! ホテル探しのためにネットサーフィンに費やすこと約2日。サウナと水風呂があって、朝食が美味しいところを探してようやく見つけました! そのホテルとは、ドーミーイン後楽園 東京ドームのすぐ近くの春日駅にあります。後楽園駅からも歩けます... 2019.06.19 ホテル
10:日々の記 ライザップでも使用しているというTANITAの業務用体組成計で自分の体を調べてもらいました! パーソナルジムに行ってからというものの、健康に気遣うというよりも、筋肉に気遣うようになりました。筋トレが生活の中心です(笑) 自分の筋肉がどれだけついているかというのは、個人用の体組成計で体脂肪率を図ると大体はわかるのですが、... 2019.06.16 10:日々の記
ホテル 【東京ホテル】大浴場にサウナに水風呂も!サウナーの聖地!?「ニューセントラルホテル」に泊まってきた 大阪に帰ってきたものの、東京本社ですし、会議もあるし、顧客訪問もあるしで、当分の間は東京出張も多くありそうです。なるべく日帰りで帰ってきたいところですが、泊まらないといけない状況もあり、昔から定宿として東京出張の際に使っていたニューセントラ... 2019.06.12 ホテル
10:日々の記 東京単身赴任生活を終え、大阪に帰ってくることになりました シーミー(沖縄の墓参り)ではなく、しみーです。 ケンミンショー見てたら、沖縄の墓参りは、墓の前で宴会するんですね。料理が美味しそうでした。お酒も。 タイトル通りで、直接お会いしてる人には話してますが、6月から異動で大阪勤務になりました... 2019.05.30 10:日々の記
10:日々の記 パーソナルジム体験記〜3ヶ月で18kg落ちちゃいました〜 人生37年間肥満生活を続けてきたしみーです。 特に困ることもなかったのですが、健康診断で肝臓の値が悪いことも続いていたため、健康のために一度体をリセットしようと思い立ちました! もともと、意志の弱い人間のため、今までも独自ダイエットに... 2019.05.26 10:日々の記
サウナ サウナの良さに目覚めた2018年。日頃の疲れを吹き飛ばすサウナの楽しみ方はこれだ! みなさま、こんにちは。しみーです。 今年に入ってから、サウナの気持ちよさに目覚めてしまいました。 正月に家族全員が風邪を引き、ずっと寝ていたせいで肩と腰が痛くなり、整骨院に行くより、銭湯に行った方がいいのではと思ったのがきっかけでした... 2018.02.03 サウナ
10:日々の記 門真運転免許試験場で平日に免許更新してきました。駐車場はakippaで。 5年ぶりの免許更新に門真運転免許試験場に行ってきました。 5年前は光明池での更新でした。 やっぱりギリギリの更新^^; akippaで検索したら、1kmくらい離れたところで1日324円で借りれるところがありました。 ここに駐めて、自転... 2017.08.18 10:日々の記
10:日々の記 2017年新年明けましておめでとうございます 新年明けましておめでとうございます! おみくじは3年連続の大吉でした。 そして3年連続の「学問:安心して勉学せよ」 今年も安心して勉強します(笑) 去年は忙しさにかまけて習慣化を怠ったせいか、生活と身体が... 2017.01.01 10:日々の記
10:日々の記 2016年振り返り 今年も残すところあと2時間となりました。 サイレントマジョリティが思った以上に良くて、YouTubeでもう一回見てしまいました。 今年はグロービス経営大学院に入学し、仕事と二足の草鞋を履くようになり、めっちゃ忙しくな... 2016.12.31 10:日々の記
10:日々の記 2016新年明けましておめでとうございます みなさま、明けましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 恒例のおみくじは、今年も大吉でした! 去年のを見直すと、あまり当たってない気もするので、気休め程度に留めておきます。 今年は、 「明日は今日と違う自分に... 2016.01.01 10:日々の記
10:日々の記 2015年振り返り 今年も残すところ、あと3時間となりました。 総まとめとして、紅白を見ながら振り返りたいと思います。 2015年は、MBAのグロービス経営大学院大学に単科生として通うようになりました。 他社で働く意識の高い人達に出会えて、すごく刺激的な... 2015.12.31 10:日々の記
10:日々の記 MNPする直前に、余ったauポイントをamazonギフト券に交換したら、きちんと翌日に送られてきた件 先週は両親の携帯をMNPしてきました。 これの詳細はまた報告するとして、auポイントが10,000ポイント近く余っていたんですよ。 それに気づいたのが当日・・・ iPhone5sに変える予定だったので、auショップでケースとかに交換し... 2015.03.25 10:日々の記
ライフハック 食べても痩せる低炭水化物ダイエットのススメ かれこれ5年くらい前、結婚してなくて実家にいる時に低炭水化物ダイエットを行いました。 その時は2ヶ月で10キロくらい痩せたのですが、食生活を元に戻したら、あっという間にリバウンドしました。 その後、5年くらい同じ体重で推移していました... 2015.03.12 ライフハック
ライフハック ふるさと納税をしたので、初めての確定申告してみた 節税大好きしみーです。 ふるさと納税をすれば、2,000円で美味しいものをたらふく飲んで食べれるというのを聞きつけ、去年は40,000円のふるさと納税を行いました。 得られた戦利品はこれ! 山形県最上町 「最上牛肩ロース500g」 新潟... 2015.03.04 ライフハック
ライフハック ダイエットに30分。朝ウォーキングのススメ。 去年は1月から毎朝3km程度のジョギングを始め、少しずつ距離を伸ばして行きました。 その結果、10kmを60分以内で走れるようになったり、ハーフマラソンを走れるようになりました。 しかし、体重の重さに耐え切れなかったのか、秋口に足底筋膜... 2015.03.03 ライフハック