読書 あなたを変える52の心理ルール[メンタリストDaigo] 本を読むことが成功につながる。 といえど、必ず成功するわけではない。 では、成功する人はどんな人か?それは実践している人である。 心理ルールも知っているだけではなく、実践しないと意味がないので、それを実践形式でわかりやすく示してくれた本でし... 2020.02.26 読書
読書 ハッタリの流儀[堀江貴文] 昔に多動力を読みましたが、内容はほぼ同じ感じです。 とにかく動いて、自分のやりたいことをやろうという多動力から、 ハッタリをかますことで、一気に突き抜けることができるという内容です。 人ができないだろうと思うことに挑戦することで、それを応援... 2020.01.30 読書
読書 マンガでやさしくわかるファイナンス[朝倉智也] マンガでやさしくわかるシリーズはたまに読んでしまいます。 私の場合、ファイナンスは実務で使っているので理解はしていますが、知らない人に簡単に伝えるにはどうすればいいのかを知りたくこの本を手に取りました。 この本は、ファイナンスと言いながら、... 2020.01.13 読書
読書 起業1年目の教科書(今井孝) たまに図書館を使います。予約しないとなかなか新刊や話題書は読めませんが。 周りの人で独立する人が増えてきているので、何となく手に取ってしまいました。 「起業とはハードルの高い大きなチャレンジだ」という勘違いが失敗につながると著者は言ってます... 2020.01.12 読書
読書 0秒で動け(伊藤羊一) グロービスのケースで初めて知り、あすか会議でお見かけしたこともありますが、 本を読んだのは初めてでした。 「わかってはいるけど、動けない」ということは多々あります。 それは大半が経験したことがないから不安、先が見えないから不安だから。 でも... 2020.01.10 読書
読書 モチベーション革命(尾原和啓) 「稼ぐために働く」私はまだ辛うじてこの世代です。 本書は、「稼ぐために働きたくない」という「乾けない世代」がどのようなモチベーションで仕事をしているかを書いています。 乾けない世代とは、生まれたときから「ないもの」がない。だから何かが欲しい... 2020.01.09 読書
読書 アドラー流 たった1分で伝わる言い方 私の生き方を変えたと言っても過言ではないとアドラーの心理学。有名なのは嫌われる勇気ですが、この本はそれを実際のコミュニケーションで使うならどうすればいいかを教えてくれます。 「よくやったね」「うまくできたじゃない」「がんばったね」「さすがだ... 2020.01.05 読書
読書 平列読書のススメ 2014年より月に5冊の読書を目標として、2014年は年間50冊の本を読みました。 まぁ、未達なんですけど。。。仕事で読んだ本を含めると60冊は行ってるのでは(言い訳) 本屋で購入するよりかは、インターネットで注文する方が多いです。 となる... 2015.01.04 読書
読書 涙が止まらない 出産前の夫婦に読んでもらいたい漫画「コウノドリ」 ロックスターを目指していた作者が書いている産科医療漫画が凄すぎです。 何が凄いっていうと、妊娠出産を扱っているのに、男性誌モーニングで連載しているってこと。 そして1巻ごとに毎回泣いてしまうってこと。涙が止まりません。 コウノドリ(1) (... 2014.11.14 読書
読書 USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか?(森岡 毅)ーアイデアは考え抜くことで生まれる 関西人なら見飽きるほど流れていたUSJのジェットコースターのCM。 緊急のビープ音と共に、絶叫して後ろ向きに落ちていく女性。 衝撃的なCMが2013年は年中流れていました。 あのCMを見て、USJに行かれた方も多かったと思います。 ちなみに... 2014.05.25 読書
読書 サラリーマンだけが知らない 好きなことだけして食っていくための29の方法(立花岳志)ー自己肯定が大事 「iPhoneダイエット」や「ノマドワーカーという生き方」という著書を書いている立花岳志さんの新刊。 サラリーマンを17年間続けて、プロブロガーとして独立。 月間160万PVの人気ブログ「No Second Life」を運営しています。 サ... 2014.05.24 読書
読書 「営業の仕事」についてきれいごと抜きでお話しします(川田修)ー就活生〜新入社員に最適な一冊 カバンはハンカチの上に置きなさいの著者川田修さんの新刊。 リクルートとプルデンシャル生命でトップ営業マンとして活躍した著者が語る営業の仕事についてが書かれています。 「営業の仕事」についてきれいごと抜きでお話しします: 「売るテクニック」よ... 2014.05.12 読書
読書 マンガでやさしくわかるコーチング(CTIジャパン)ー本質的な変化を呼び起こす コーチングというのは知っているようで本当の方法を理解していない人が多い気がします。 僕もその一人なんですけど、本を読んだだけで分かった気がして、実践で活かせてないんですね。 そもそも、コーチングは慣れというか経験が必要なんですね。 本書では... 2014.05.01 読書
読書 誰からも「取引したい」と言われる会社の条件(岩松正記)ー取引されないのに理由があった 営業をしていれば、必ず意識しなければならない「取引」 特に新規取引を成約するというのは、一筋縄ではいかないものです。 なぜ新規取引が成約したのかというのを体系的に考えたことがなかったので、自分の中にある経験を棚卸しするいい機会になりました。... 2014.04.13 読書
読書 不変のマーケティング(神田昌典)ーノウハウは不変 著者の本は昔にも読んだことがあって、実践しようと思っても小売店でこそ活きるマーケティング手法が多く、断念してしまった。 しかし、先日仕事でセミナーをする機会があって、集客のヒントになればとこの本を購入。結果、見事セミナーは成功した。 コピー... 2014.03.26 読書
読書 私がマッキンゼーを辞めた理由(石井てる美) 東大を卒業してマッキンゼーを辞めてお笑い芸人になったという人がいるというのは聞いたことがあって、さほど気にしたことがなかったのですが、今回セールだったので、Kindle版を購入。 マッキンゼーで結果を残して独立する人の本が多い中、挫折して、... 2014.03.16 読書
読書 「やっかいな相手」がいなくなる上手なモノの言い方(谷原誠)ー実践的な一冊 組織に起こる問題の8割以上は、人間関係にある 過去と他人は変えられないが、自分と未来は変えられる これらは、アメリカの有名なカウンセラーの言葉です。 世の中には様々な人がいます。 組織の中にも様々な人がいて、どんな人と一緒に働くかなんてわか... 2014.02.27 読書
読書 僕は君たちに武器を配りたい(瀧本哲史)ーゲリラ戦のススメ 前回のエントリー ・君に友だちはいらない(瀧本哲史)ー今いる場で秘密結社を作れ を読んで、2年前に出していた同じ著者の本を読んでみました。 僕は君たちに武器を配りたいposted with ヨメレバ瀧本 哲史 講談社 2011-09-22 ... 2014.02.19 読書
読書 君に友だちはいらない(瀧本哲史)ー今いる場で秘密結社を作れ 衝撃的なタイトルで手に取ってしまった本書。 グローバル資本主義社会の中で、商品だけでなく人間もコモディティ(汎用品)化が始まっている。 コモディティとなった人材は商品と同じく安く買い叩かれる。 そこから逃れるためには何が必要か? そのために... 2014.02.12 読書
読書 夢を売る男(百田尚樹)ーほろっとくるラストに注目 映画「永遠の0」が大ヒット中の百田尚樹氏ですが、書き下ろしでこんな小説も書いていたんです。 海賊と呼ばれた男もしかり、男気のある主人公が出てくるのが氏の小説の特徴ですが、本作にも男気のある主人公が出てきます。 編集者である主人公は、本を出版... 2014.02.10 読書