ランチ

【北浜ランチ】喜界島担々麺 香 北の浜部屋 僕的担々麺No.1浮上
これは並ぶだけの価値がある。
そう思わせてくれる担々麺でした。
今までに食べてきた中で、一番好きな担々麺は東京駅近くの泰興楼でした。
白ごまベースの濃厚スープで僕的1位でしたが、今回それが覆されました。
...

【三宮ランチ】新鮮なホルモン食べ放題に大満足 焼肉・ホルモンバル Bovin
肉に飢えている時ってありますよね。
生存本能が肉を欲する時。
そんな時は食べ放題に行きたくなる5秒前。
三宮に行く機会があったので、検索すると「ランチ45分ホルモン食べ放題」という素晴らしい店が。
アポイント...

【肥後橋ランチ】はらいそスパークル スパイスカレーは人を幸せにする
スパイスカレーは人を幸せにする。
「ガル」に行こうと思ったら大行列、その前にある「あきらカレー」は工事で休み。
近くにあった「はらいそスパークル」に入店。運よく入れました。
次々と入店してきて、12時前にはもう満席でした。...

【心斎橋ラーメン】帰ってきた宮田麺児
つけ麺を食べたのはおそらくこの店が最初で、このスープに感動を覚えた。
2012年に訪問(まさかの本人登場)。
その後、魚介系スープのつけ麺屋さんに行ってもあまり満足できず、唯一似ていると思うのが、堺にある多聞であった。
2...

【淀屋橋ランチ】淀屋橋よし田 限定20食の海鮮丼は温泉卵もついてガッツリ美味しい
会社の近くを歩いていたら、たまたま目に入ったちょっと高めな和食屋さん。
入口を見てると、夜なら6~7000円はしそうな感じです。
しかしランチはお買い得。
ランチは肉定食、魚定食、海鮮丼と主に3種類。
海鮮丼は1080円ですが、...

【鹿児島ランチ】黒かつ亭 ランチを選ぶなら上ロースカツランチがおすすめ
鹿児島といえば黒豚!黒豚といえばトンカツ!
余裕の時間が少ない出張の合間を縫って、トンカツを食べてきました。
早めの時間から営業しているのは黒かつ亭だったので、11時過ぎに入店。
もう結構な人が入っていて、12時前には一杯になる勢...

【北浜ランチ】かわはち屋 こんな大きいウナギがこんな値段でいいの!?
うなぎ大好きしみーです。
しかし、うなぎは高い!3日分くらいのランチ代を使ってしまう。
なかなか贅沢できないので、月に1回でも食べることができればいい方でしたが、
週に1回食べることができるコスパ最高のお店を見つけました!
それ...

【淀屋橋ランチ】レトロビルの下にこんな美味しいヴェトナム料理店が!Restaurant RIVE GAUCHE
勤務地が淀屋橋駅になったので、その近くで美味しいランチ食べれるところがないかを探していたら、いきなりアタリでした。
11年前にタイ・カンボジア・ベトナムの3か国を旅行したのですが、一番食べ物が苦手だったのがベトナムでした。理由はパクチ...

【鳥取駅ランチ】濃厚豚骨らーめん つけ麺 馨
鳥取といえば、海鮮ものが美味しい!ということで、魚の定食でも食べようと思ったら、行きたかったところがまだ開いていない。
すなば珈琲に行こうと思ったら、駅前の店は閉店・・・(近くで近日オープン予定)
アーケード通りを歩いていたら、つけ...

【京都駅ランチ】味味香 京都ポルタ店のカレーうどんは、2種類の七味を豪華に使うのが吉
雨が結構降っていたので、京都駅付近でランチを食べようと思ったら、地下街のポルタが綺麗になっていたので散策してみました。
回転寿司やステーキがありましたが、何だかそんな気分でもなかったので、糖質制限中は絶対に食べなかった「カレー」+「う...

【東京駅ランチ】とうふ+ごはん=とうめし ただそれだけなのに病みつきになる旨さ 日本橋お多幸本店
東京といえば、ランチの値段の高さが目立ちますが、ここ日本橋にはB級グルメが結構あります。サラリーマンの味方ですね。
しかしながらお昼時は並んでいるところも多いです。
ご多分に洩れず、このお店もお昼時は行列できてます。
ご飯に豆腐を...

【堺・七道ランチ】シャンピニオン堺 ボリューム満点のハンバーグランチ+カレー
最近、専らカレーにハマっているしみーです。
あまりの忙しさにブログ放置気味でした。。。
七道に行く機会があったので、ランチはヌンクイへと思ったら、満員。。。
ヌンクイの記事はこちら。
そういえば、食べログフォロワ...

【堺東ランチ】まるはのかつ丼 カツ丼に山椒!?あり?なし?ありだー!
休日出勤のため、日頃なかなか行けない堺東でランチ。
いつも一杯お客さんが入っていることで有名な「まるはのかつ丼」に行ってきました。
カウンター8席の小さな店舗なので、入れ替わり立ち替わりで常に満席です。
メニューは写真の感...

【那覇国際通りランチ】ズートンズ アボガドディップがたまらない!
3連休は沖縄に一泊二日の弾丸旅行に行ってきました!
短い時間のなか、美味しいものも食べないとということで、アメリカンなバーガーを食べてきました。
場所は国際通りから一つ北の通りにある「ズートンズ」
アボガドチーズバーガーが有名だそうで...

【青物横丁ランチ】嫁すし コスパ最高の大名丼スペシャル
未だ出張中のしみーです。
このエントリーには関係ありませんが、出張中は、時間に余裕があるので、コーヒー代が無駄に嵩んでしまいますね。
昨日はラーメンばっかり食べてたんで、今日は落ち着いて海鮮丼です。
炭水化物取りすぎ。。。
...

【堺市ランチ】ヌンクイ 血湧き肉踊る古民家カレー
こんなところにカレー屋さんがあるなんて、普通にしていたら誰も知らないよね。
駅で言うと、南海本線七道駅から徒歩5分。
気をつけて、この写真の看板を見ないと通り過ぎます。
店内はアンティークっぽい雑貨を販売しており、その奥に...

【八尾市ランチ】菜 まさに隠れ家フレンチ
こんなところにレストランが!って思うようなところにある「菜(サイ)」さんにお邪魔してきました。住宅地の中にあって、一軒家を改装した感じです。
アリオ八尾から徒歩5分くらいのところにあります。
注文したのは、特製手打ち生パスタラン...

【八尾市ランチ】ボンシィク 穴場のお手軽フレンチ
引っ越してきた家の近くにあるお洒落なレストラン。
平日のお休みで、ようやく行くことができました!
5月で30周年らしいです。この場所で長生きしてますねぇ。
ランチは3,500円と4,500円の2種類。
メインは魚も肉...

【八尾市ランチ】釜揚げうどん一忠 35年以上続く老舗の味
安くて美味しいチェーンのうどん屋さんが多いなか、僕は個人店が好きでして。
八尾に引っ越してから、街を走っていると、うどん屋さんが多いこと。
八尾はうどんの街なんですかねぇ?
そのなかでも、美味しいと評判の「釜揚げうどん一忠...

【和歌山市スペシャルランチ】オテル・ド・ヨシノ 自然の野菜をふんだんに使ったスペシャルコース
「結婚記念日にはフレンチを!」というのが我が家の合言葉。
去年は本町のコンヴィヴィアリテに行き、4回目の今年はオテル・ド・ヨシノさんに行きました。
なぜ和歌山かというと、実家に子供を預けれるから^^;
ランチメニューは3種類あり、...